こんにちは。
Amazonに強いECコンサルタントの
大上達生です。
さて、メーカーAmazonで販売していると
出てくる課題の一つが、
「転売ヤー」の存在です。
意外と放置されがちな
転売屋の存在ですが、
転売ヤーをほっておくと起こってくる
問題が次の2つです。
・売上が落ちる
・ブランドの信頼性を損なう
基本的にアマゾンでは、
同じ商品(JANコードが同じ)だと、
販売ページはどの出品者でも
同じ、になります。
したがって転売ヤーが
あなたと同じ販売ページに
商品を出品することで、
特に在庫切れしてしまったような
ときにショッピングカートを
取られてしまったりします。
※ショッピングカートを取る状態
とは、お客様の購入時、
そのまま商品をカートに
入れるボタンを押すと
その出品者の商品が
カートに入ってしまう状態
これは見落とされがちですが、
例えば月の売上1000万円ある
商品のショッピングカート
獲得率が5%でも取られてしまう
と売上として50万円になります。
また転売ヤーが
あなたの会社と同じページに
出品していることで、
お客様から見ると
そういった状態を放置している
ブランドに見えたり、
買ってみたら
偽物だったりすることで、
結果、
あなたの会社のブランドの
信頼性が大きく損なわれます。
これを避けるためには、
・アマゾンブランド登録をすること
・他の販売者を不正販売者として
申告すること
それが必要になってきます。
アマゾンブランド登録とは
アマゾンにおいて、
あなたの会社のブランドを
Amazonが保護するべき
ブランドとして登録してもらう
ための手続きで、
Amazon Brand Registryという
プログラムに申請する
必要があります。
■Amazon Brand Registryとは
Amazon Brand Registryとは、
商標を所有するブランドが
自社の知的財産権を保護するための
プログラムになります。
登録をすることで、
自社ブランドの出品商品に対して
保護を受けることが出来るので、
不正販売者対策に役立ちます。
Amazon Brand Registryに登録すると
主に次の3つのメリットが得られます。
1 商品販売ページのコントロール
ブランド登録を行うことで、
登録したブランドのASINの作成や
商品情報の編集権限が得られます。
これにより、誤った情報や
不適切な画像を使用する
転売業者を排除することが出来ます。
2 転売ヤーの報告と削除
ブランド登録を行うと、
Amazon Brand Registryの管理画面に
入ることができるようになります。
その管理画面上から、
転売ヤーの他、怪しい販売者や偽造品を
見つけた場合、迅速に報告、
削除申請をすることができます。
3 Project Zeroなどへの参加資格
Amazonの提供するProject Zeroといった
より積極的な偽造品対策のプログラムに
参加できるようになります。
アマゾンブランド登録には
上記の通り商標の登録が必要に
なりますが、
商標をとっていないような場合を除き
申請は必ずしておくように
いたしましょう。
アマゾンブランド登録のやり方
については
拙著『はじめてのamazonマーケット
プレイス出店スタートガイド』
(秀和システム)でも解説しているので
もし必要な場合はチェック
してみて頂ければ嬉しいです。
それではいつも
ありがとうございます。
引き続き素敵な1週間を
お過ごしください。